未然防止3ステップ対策とISO 9001の関係性

 未然防止は、単なる問題解決ではなく、問題が発生する前に手を打つ考え方です。「未然防止3ステップ対策」は、ISO 9001の修正処置、是正処置、予防処置と密接に関係しています。ここでは、機械加工現場での寸法違いによる品質不具合事例を活用して、この両者の関係性について、解説します。

________________________________________

事例:寸法違いによる品質不具合の発生

• あるべき姿:100 ± 1 mm

• 現状の姿:98 mmの不良品10個が顧客で発見される

________________________________________

第1ステップ:緊急対応(修正処置)

<ISO 9001の視点>

 修正処置とは、発生した問題を即座に是正し、さらなる影響を防ぐ対応を指します。

<事例の対応>

  • 原因:検査手順に寸法検査項目が含まれていなかったこと。
  • 対策(修正処置):検査手順に寸法検査項目を追加。不良品は隔離し、顧客への流出を防止。

緊急対応は問題を「その場で止血」する役割を果たし、被害拡大を防ぎます。ただし、これだけでは問題の再発防止はできません。多く企業では、ここまでの処置で終わっています。

________________________________________

第2ステップ:再発防止(是正処置)

<ISO 9001の視点>

 是正処置では、発生した問題の原因を分析し、再発を防止する仕組みを構築します。

<事例の対応>

  • 原因:工程設計時に、寸法不良のリスクが想定されていなかったこと。
  • 対策(是正処置):工程設計手順を見直し、寸法不良のリスクを検証。他の工程でも同様のリスクがないか確認し、対策を実施。

是正処置により、同様の問題が将来的に繰り返されない仕組みを整えます。

________________________________________

第3ステップ:未然防止(予防処置)

<ISO 9001の視点>

予防処置は、まだ発生していないリスクを特定し、その芽を摘むことで問題の発生を防ぐ取り組みです。

<事例の対応>

  • 新製品において、製品・工程設計手順を見直して、新製品での設計・製造不具合リスクを想定。
  • 原因:想定した不具合リスクの根本原因追究。
  • 対策(予防処置):根本原因から予防処置を誘導する。

予防処置は、過去の教訓を新しい状況に活かすことで、さらに高い品質を実現します。

________________________________________

まとめ:未然防止3ステップ対策とISO 9001

① 緊急対応(修正処置):現場での迅速な対応で影響を最小限に抑える。

② 再発防止(是正処置):問題の原因を分析し、同じ問題を二度と発生させない。

③ 未然防止(予防処置):新しいプロセスや製品における潜在リスクを取り除き、さらなる品質向上を目指す。

 これらの3ステップを実践することで、単なる問題解決に留まらず、将来のリスクを制御する仕組みを構築できます。ISO 9001は、このような未然防止の取り組みを効果的に支えるフレームワークと言えます。